2015年01月07日

わが家の新年の迎え方☆

わが家の新年の迎え方は、今朝 七草粥を、皆で食べ、無病息災を願うことで 締めくくります。笑笑


皆様のお家の新年の迎え方は、どうでしょうか?


わが家では、私達が、幼い頃からの記憶では、1日の早朝 しんしんと冷えた和室に入ると 和装の父が、仏壇の前に座り、待っていて、家族全員で 先祖に新年のあいさつをした後、父から 一人一人、抱負を述べます。そのあと 書初めをします。その後 お雑煮 母の愛情たっぷりお節をいただく。。。



そんな 元旦でした。


私が、子供の頃は、家族の前で抱負を語るのは、恥ずかしく、早く お節を食べたいのに なかなか 食べれないので この習慣が、嫌でしたが、父が、亡くなり、母が、病院の今でも なぜか、今では、楽しみにずっと続けています。


お節も 母みたいに上手には作れませんが、姉妹の家族が、たくさん来るので 私なりに 頑張って 作っています。



息子も 照れながらも 一年の抱負を 語ってくれます。


息子の抱負は、将来の夢を熱く語り 頑張るという大きなものと 朝 起こしてもらわなくても 自分で起きる(笑笑)という小さいものでした。



昨日から 新学期が、始まり、昨日の朝 約束通り、起こさないで様子を見ていると、ぎりぎりに 起きてきて 朝食もほどほどに 駅までもうダッシュでした。



その教訓か?今朝は、余裕を持って起き、七草粥をゆっくり食べ、余裕で 駅まで 歩いていきました。

ひとつひとつ 学習ですね。笑笑



そんな子供の成長を楽しみながら、私自身は、今年も 仕事を楽しみながら、頑張ります♡



皆様が 健康で 幸せな一年となりますように 願っております♡

o0800060013182693753.jpg

Departures
072(426)7011
Http;//www.departures-id.com

posted by choko at 00:00| Comment(0) | Life

2015年01月01日

Happy New Year ☆

Happy New Year ☆


All the best wishes for your future life !!


皆様に愛され、信頼される店をめざし、日々 精進してまいります。


本年も よろしくお願いいたします。





さて HPもリニューアルいたしました。

ぜひ ご笑覧ください。

t02200165_0800060013175381361.jpg

t02200293_0768102413175085046.jpg

Departures
072(426)7011
Http://www.departures-id.com


posted by choko at 00:00| Comment(329) | Departures

2014年12月28日

良いお年をお迎えください♡

皆様 クリスマス 素敵なひと時を過ごされましたか♡

当店は、恒例の大掃除も終わり、冬期休暇を とらせていただきます。

今年も たくさんのお客様にご来店いただき、ありがとうございました。

まさに 出会いは、宝物 で たくさんの事を学ばせていただきました。

これからも 皆様に愛され、信頼されるお店を目指し、スタッフ一同 精進してまいります。


どうぞ 今後とも よろしくお願いいたします。

皆様 良いお年をお迎えください。

o0480064013171901254.jpg<




Departures
072(426)7011

Http://www.departures-id.com






posted by choko at 16:55| Comment(0) | Departures